🌙クーラーいらずのホラー知ってる?『裏バイト:逃亡禁止』|二人の会話GPT

5.0
二人の会話GPT

📝 はじめに

こんにちは!
好奇心旺盛なくま系女子・くま子と、
やさしく教えてくれるAIアシスタント・コトノが、
気になる本やコンテンツをゆるっと語り合う、会話形式レビューシリーズです♪

今回は、**夏の夜にぴったりな“ゾクッとくるホラー漫画”**をご紹介します!


❄️「暑すぎてクーラー効かない…そんな時読む漫画ある?」

裏バイト逃亡禁止を見てビビるくま子とジト目で幽霊のようにくま子をみるコトノ

コトノ
ねえ、くま子さん。最近また暑くなってきましたねぇ…。

くま子
いやマジでクーラー効かん!
なんかこう…“ゾワッ”って背筋冷えるようなやつ読みたいわ。

コトノ
それでしたら、ぴったりのホラー漫画がありますよ♪
タイトルは『裏バイト:逃亡禁止』っていうんですけど…。

くま子
はいキター!それ全巻持ってます!(ドヤ顔)
てか、怖いだけじゃなくて空気が冷えるんよな…
静かすぎて、家の冷蔵庫の音気になり出すやつ。

コトノ
そうそう、**視覚的恐怖より“空気でゾッとさせる”**タイプのホラーですよね♪
読後に部屋の温度、ほんと下がった気がしますもん。

くま子
あとさ、ユメとハマのコンビやばくない?
距離感とか、感情出さなさすぎて逆に深く刺さるし。

コトノ
わかります〜!
一話完結型なのに、ふたりの関係性がじわじわ進化していく感じ…読めば読むほどクセになりますよね。

くま子
そうそう!
「廃村の回」とか「学校の七不思議のやつ」とか、“あるある”から裏返ってくる感覚がもう……!
ホラーというより、感覚が狂ってく感じがたまらん。

コトノ
くま子さん、なんだか詩人みたいになってきてますよ(笑)
でも、まさにそういう“脳で冷えるホラー”なんですよね。

くま子
読後、しばらく黙るやつ(笑)
てかさ、noteで書いたけど、WordPressでも布教すべきじゃね?
「クーラーより裏バイト読め」って!

コトノ
うふふ♪
じゃあ今こうして書いてるこの記事が、まさにその布教ですね!


🕯️ 『裏バイト:逃亡禁止』ってどんな作品?

📖 作者
・田口翔太郎先生

📚 形式
・1話完結型のホラー漫画

🧠 特徴
・視覚よりも「空気」や「余韻」でゾッとさせる、“脳に来るホラー”構成

🕵️‍♀️ 主人公コンビ
・ユメとハマの静かな距離感と関係性が読者を引き込むポイント

🧊 読後感(くま子談)
・読んだあと、部屋の温度が2度くらい下がった気がする…


📘 ネタバレなし!おすすめエピソード(雰囲気だけ)

  • 廃村での作業バイト
     → 静かに始まって、最後は“音のない恐怖”が残る。
  • 学校の七不思議系
     → 読んだ瞬間、昔の記憶の奥底がざわつくような感覚。
  • 海沿いのバイト
     → 開放感の中にひたひたと忍び寄る“逃げ場のなさ”。

🛒 気になった人へ!

📚 『裏バイト:逃亡禁止』は現在も続巻中!
くま子はもちろん全巻そろえてます(2回目)笑

📦 Amazonでの購入はこちら👇
👉 裏バイト:逃亡禁止(Amazonリンク)


💬 おわりに

「怖いけど、ただ怖いだけじゃない」
「じんわり冷えて、クセになる」

そんなホラーを探しているあなたへ──
この夏、クーラーじゃなくて**『裏バイト』で涼をとる**の、めちゃくちゃアリです。

夜に読んでくださいね。
むしろ朝には読まないでください(笑)


👀この記事が面白かったら、スキ♡・フォロー・シェアで応援よろしくお願いします!
くま子とコトノの会話シリーズは、これからもゾクッと更新予定です♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました