こんにちは、「くまのことば箱」のぬし・旅くまです!
今回はAmazonでよく見かける「整備済み品」として販売されている格安ノートPC、気になっている方も多いのではないでしょうか?
特にセール時など、「50%以上オフ」「再生品」といった表記で販売されている中古ノートパソコン。たとえばDynaBookなどの国産モデルが驚きの価格で手に入る一方で、
- 本当に使えるの?
- 安すぎて逆に不安…
- 店頭で買うよりお得なの?
といった不安や疑問を持つ方も多いかと思います。
今回は、実際にAmazonで「整備済み 東芝DynaBook(中古)」を購入し、使ってみた感想をレビュー形式でまとめました。メリット・デメリットもしっかり書いていますので、「Amazon整備済み品」の実態が気になっている方の参考になれば嬉しいです。
購入のいきさつ|2万円以内で“そこそこ使えるノートPC”が欲しかった!
旅くまが今回このPCを選んだ理由はズバリ、「外出先でブログ執筆やライティング作業が快適にできる、軽くて安いノートパソコンが欲しかった」からです。
条件は以下のとおり:
- CPU:Core i5以上
- メモリ:8GB以上
- ストレージ:SSD 256GB以上
- OS:Windows 11搭載
- 価格:2万円前後
地元の中古PCショップ(ハードオフやパソコン工房など)を回ってみたのですが、Windows10止まりの機種が多く、しかも価格もそれなり。OSを11にアップデートするには追加費用や不明なライセンス問題もあって、二の足を踏んでいました。
そこで目をつけたのがAmazonの「整備済み品」。
「現物が見れないのは不安だけど…評価も高いし、思いきって買ってみるか!」と、ぽちっと購入してみた次第です。
今回購入したノートPCのスペック


以下が実際に購入した商品の基本情報です。
【購入機種】Amazon整備済み 東芝 DynaBook R73(13.3インチ)
・価格:18,800円(セール時)
・CPU:Intel Core i5-6300U
・メモリ:8GB
・ストレージ:SSD 256GB
・OS:Windows 11
・付属:Microsoft Office 2019、HDMI、VGA、Wi-Fi、Webカメラ、USB-A端子×3
実際に使ってみた感想・レビュー
初期設定・ソフト面
- 起動するとすでに初期設定済みで、Officeもすぐに使用可能な状態。
- ユーザーアカウントが「admin」で設定されていたため、自分で再設定が必要。正直、ここはちょっと面倒。
- Officeはアカウント変更後も問題なく使用できました。
- 動作は軽快で、ブログ更新やネット検索などの日常用途では全く問題なし。
発熱・使用時の注意点
- 長時間使用すると発熱あり。DynaBook特有というよりノートPC全般の弱点。
- 放熱用のスタンドなどで対策した方が◎。
外観・キーボード・接続端子の状態


- 外装:やや擦り傷や使用感あり(中古なので想定内)。
- キーボード:全体に使用感あり。Enterキーにわずかなカタつきあり。タイピングは問題なし。
- ディスプレイ:目立つ傷や焼きつきなし。
- USBポート:
- 1つ目:使用不可(認識されず)
- 2つ目:接続は可能だが不安定な時がある
- 3つ目:正常動作
✅ 実際に使ってわかったメリット

・13.3インチの軽量・コンパクトボディで持ち運びに最適
・価格がとにかく安く、コストパフォーマンスが高い
・Microsoft Office 標準搭載(2019)
・Windows 11が初期状態でインストール済み
・安心の国産ブランド「DynaBook」
・基本性能が高く、ネット・ライティング用途に十分
・外観を気にしなければ快適に使える
⚠ デメリット・注意点
・本体に細かい傷やスレが多く、使用感が強め
・キーボードの摩耗が目立つ(特にEnterキーなど)
・USBポートの一部が接触不良気味で安定しない
・中古品のため「当たり外れ」が大きい(最大の注意点)
まとめ|コスパは良好!見た目より中身重視な人におすすめ
いかがでしたか?
中古品&整備済み品ということで心配な面もありましたが、個人的な評価としては星3.5〜4.0くらい。外観やUSBの一部不良はあるものの、動作自体は基本スムーズでライティング・ブログ用途では全く問題なしでした。
「整備済み品」はAmazon側で一定のチェックや検査を行った上で販売されているとのことなので、見た目にこだわらない方にとっては、かなり狙い目な選択肢かもしれません。
同じモデルでも中古品はすべて“一点もの”ご縁があるうちに手に入れるのが吉です。
▼私が購入したモデルはこちら(※在庫状況によってリンク切れの場合あり)
【整備済み品】東芝 軽量薄型ノートパソコン DynaBook
ご感想・コメントなども大歓迎!ここまでお読みいただき、ありがとうございました!
コメント